スタッフブログ一覧
スーパーポリリンホワイト二ング
ゴールデンウィーク、 みなさんいかがお過ごしでしょうか こんにちは 新町なみき通り歯科の山本です。 今月より、当院のホワイト二ングシステムが、 新しくバージョンアップしましたので、ご紹介させていただきます スーパーポリリンホワイト二ングといいます。 今まで使用していた、従来のポリリンホワイト二ングに比べホワイト二ング効果がUPしました 実際に、スタッフ …
新年度がはじまりました!
こんにちは😊 助手の大海です! 桜も葉桜になり、少しずつ新緑の 季節に近づいて来ましたね🙂🙂🍃 私は先週、お花見をしました! 緑も多くなってきていましたが お天気も良く、桜がハラハラと 舞う様子がとても綺麗でした🌸🍡 そんな春にふさわしいキッズクラブ通信の2号が出来上がりました😆💓 こちらはキッズクラブの特典として 1年に4号出させてい …
どこの歯が痛む??
こんにちは 歯科助手兼受付の大塚です 4月となり春を感じられる日が増えてきましたねお休みにちらっと桜を見に散歩してきましたが、人の多さにびっくりでした〜 季節の変わり目に歯にお痛みが出ることありませんか 体調と一緒で免疫力が下がると痛みが出やすくなりますその時どこの歯が痛むのかはっきり分からないこともあると思います もし来院される前にご自身でどこが …
春
こんにちは 歯科助手兼受付の山田です 早いものでもう3月ですね まだ冷える日もありますが、少しずつ春らしくなってきましたね 桜が咲くのが楽しみですね 花粉症の方は辛い時期ですが、実は春には歯のトラブルが増加すると言われているんです 花粉シーズンに入ると、虫歯がなくても上の奥歯が痛いと感じる方が増えるんです。 その理由は花粉症の鼻炎が原因です …
歯科予防セミナーに参加してきました!
こんにちは! 衛生士の楳野です 3月になり、寒さが少し和らいできました さて、先日またセミナー参加をしてきました 予防を楽しく!をテーマに3組の先生方のお話を聞くことが出来ました 日本での、予防(定期検診)の定着率は、世界の国々と比べても非常に低い数値となっています。 その理由としては、『歯は綺麗にしたいけど、痛いのは嫌!』と言うのが …
姿勢が悪いと口呼吸になりやすい!?
こんにちは、衛生士の福井です 最近、映画を観に行きました いま話題の『La La Land』 感情移入するところが多く、始終号泣でした(笑)オススメです!ぜひ見てほしい作品です 話は変わり、ある日知人のSNSでこんな記事を見つけました! https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/229473/ 姿勢の悪さと、口呼吸 …
デキる!歯科医療スタッフになるために✨
こんにちは☺️ お久しぶりの、歯科助手兼保育士の田口です 日中は暖かくなりつつありますね でもまだまだ気温差が大きく体調も崩しやすい ので、みなさんもお気をつけ下さい✨ 私は先日、タカラベルモント主催のセミナーに 参加してきました 「デキる歯科医療スタッフになるセミナー」 ✏️感染予防✏️について学んできました 感染予防とは、医療機関であれば大切な 項目 …
歯の食いしばり
こんにちは 受付の西口です。 2月らしい大寒波毎朝起きるたびに、雪が積もってないかヒヤヒヤしています みなさん、寒いとつい、歯を食いしばっていませんか といっても、やっかいなことに、歯の食いしばりは無意識なことが多いのです なので、みなさんへ 一度、日常で、歯を食いしばっていないか、意識してみてください お仕事、家事、育児、テレビを見ている時、パソ …
ワンタフトブラシで磨き残しゼロへ
こんにちは。 新町なみき通り歯科の山本です。 ワンタフトブラシをご存知ですか ワンタフトブラシとは 毛束が一つの歯ブラシです。 こんなのです ⬇︎ 通常の歯ブラシでは届かない磨き残しの多い場所を ピンポイントで効果的に磨くことができます。 歯並びが悪いところ 奥歯の奥 歯の裏側 生えかけの親知らず ブリッジのすき間 矯正器 …