スタッフブログ一覧
年末年始休暇について
こんにちは😌 12月に入り、今年も残すところあと2週間となりましたね☃️ もうすぐクリスマスということで医院内も待合スペースが冬仕様となっております🎄 お越しの際は是非見てみて下さい👀 ここで年末年始休暇のお知らせです🌟 新町なみき通り歯科は 12月29日(火)~1月3日(日)まで休診とさせていただきます🙇♀️ 1 …
矯正について
寒さも本格的となり、いよいよ冬本番となって参りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 自粛生活が続く中、今が歯科矯正を始めるチャンスとお考えの方が増加中です🙋♀️🙋♀️🙋♀️ 当院では、従来のワイヤー矯正はもちろん、 透明で目立たず、取り外しの可能なマウスピース矯正、インビザラインも取り扱っております! 👉歯並びが気になるけど、どんな矯正が良 …
位相差顕微鏡
【位相差顕微鏡検査】 当院では、位相差顕微鏡(お口の中の細菌が見れる顕微鏡)を導入しております🌿 歯周病治療の一環としてまず初めに歯垢を採取し位相差顕微鏡でお口の細菌の種類や量・活動性を観察します。 お口の中には500〜700種類の細菌が生息していると言われています。 こうしたお口の細菌がむし歯や歯周病といった歯を失う原因となっているのです😖 また、お口の …
歯ブラシの交換時期について
こんにちは、歯科衛生士の田中です 早いもので、あと1ヶ月ちょっとで今年も終わりですね 今回は歯ブラシの交換時期についてお話したいと思います🪥 歯ブラシってどれくらいで交換したら良いですか?とご質問を頂く事があります皆さん、歯ブラシはどのくらいで交換していますか 歯ブラシは使っているとだんだん毛先が広がってきます イラストの様に毛先広がっていませんか …
ジルコニアとは
こんにちは歯科衛生士の藤原です 突然ですが、ジルコニアとは どのようなものかご存知でしょうか? ジルコニアとは、金属よりも硬く ダイヤモンドに近い硬度があります。 曲げ強度も非常に高いため、硬さと欠けにくさ、割れにくさを、兼ね備えています。 ジルコニアのメリットとして、 ①割れにくい、壊れにくい ②体に優しい安全な材料 ③色が白く審美的 ④変色が …
お子様お預かりしています
こんにちは ご存知の方も多いかと思いますが、当院では、お母様やご兄弟が診療中にお子様をお預かりしております🦄✨ そこでよくお受けするお預かりのQ&Aです☝︎ 💎いつ頃から預けて大丈夫なの? →年齡制限はありませんので、お母様の判断で預けたい時期からご利用いただけます🤱 当院では、生後2ヶ月ではじめてのお預かりをするお子様もたくさんいらっし …
WEB予約について
こんにちは 受付の山田です 朝晩、涼しくなり、 日中も過ごしやすい季節になりましたね 季節の変わり目で体調を崩さないように気をつけて下さいね 当院ではWEBでの予約も対応しております WEBでの予約は初診の方が対象となりますので、ご来院されたことがある方は、治療の時間が異なりますので、当院へ直接ご連絡頂くようお願い致します 初診の方でも、保育士によ …
WEB予約
こんにちは 受付の山田です 朝晩、涼しくなり、 日中も過ごしやすい季節になりましたね 季節の変わり目で体調を崩さないように気をつけて下さいね 当院ではWEBでの予約も対応しております WEBでの予約は初診の方が対象となりますので、ご来院されたことがある方は、治療の時間が異なりますので、当院へ直接ご連絡頂くようお願い致します 初診の方でも、保育士によ …
フロアフロス
こんにちは 朝晩、寒くなり急に秋らしくなってきました。 なにわ筋のイチョウも もうすぐ色づいてきそうですね 寒暖差で体調崩さないようになさってくださいね。 今日は、お気に入りの フロアフロスをご紹介させていただきます。 このフロスは少し太めの糸で、384本の細い糸が束になっていて、歯と歯の間の汚れを絡め取ります。 プラーク除去力が凄いです 歯ブ …